2月の「本日のこころがけ」大賞は、気くばらない に決定いたしました!

2月の「本日のこころがけ」大賞は、気くばらない に決定いたしました!

「何それ?そんな言葉あったっけ?」

ハイ、ある日中級クラスに出席された仲良し3人組による造語です(^_-)-☆

クラスでは、という言葉を使った言葉を集めて、

「大切な生命エネルギー=氣をむやみに浪費せず大切に温存しましょう。」

という話をしていました。

気を配る気を遣う気を回す気を張る気に病む気負う

などなど・・・

なかには日本人の美徳といわれる言葉もありますが、いずれも度が過ぎれば、知らず知らずのうちに大切な生命エネルギーを消耗してしまう心持です。

日本人は大昔から、「氣」の存在を知り、こういった言い回しを使ってきたのですね。

あらためて感心させられます。

そして、せっかく気功の練習で蓄えたエネルギーをむやみに消耗しないために、人様への気遣い・気配りもほどほどにしたいわね、という気持ちから、この日「気くばらない」という言葉が生まれたのです。

さり気ない気配りができる人はもちろん素敵です♪

ですが、たいていの場合はやり過ぎて、懸命に「いい人」を演じていつの間にか疲れてしまっているもの。

気くばらない」ことを心がけて過ごすくらいがちょうどよいのかもしれませんね?

m.s

t02200391_0360064013583414107