東京の通勤電車が雪で大混乱した月曜の朝、
40代女性のHさんは、普段利用している京王線が動いていないという情報をキャッチして、
かわりに田園都市線で都心の職場に向かう為、三軒茶屋の駅に向かいました。
ところが、混乱を回避したつもりが、実際には三軒茶屋が、その日、最も混雑が激しかった場所の一つだったのです。
田園都市線の電車に乗り込むまでに、人であふれかえるホームでなんと3時間!待たされました。
実はHさんは長い間パニック障害に悩まされていて、
以前はちょっと混雑した電車にも怖くて乗ることができない状態でした。
何とかしようと、太学功の気功教室に入会。
地道に練習を続けて、徐々に満員電車が大丈夫になってきたところだったのです。
「以前の自分でしたら、あの場所に平気でいられるだけでも、奇跡でした。
ところが、今回はそれだけではなくて、不思議な余裕の感覚がありました。」
「3時間黙々と我慢している周りの人たちを見て、この忍耐強い方々が日本を支えているのだな、と感心している自分に気が付きました。また地方出身の大学生が混雑の様子を写メで故郷の家族に送っていて、かわいいな、とも感じていました。
太学功の気功で自分のエネルギーが増えた結果、心身の器が大きくなり、
すぐに動揺せずに、周囲の状況を冷静に見渡せる余裕と強さが身についた気がします」
Hさんは、ご自分の大きな変化を、嬉しそうに話してくださいました。
H さん、努力の継続が実って、良かったですね!
これからも教室で一緒に楽しく練習して、共に元気で充実した生活をおくりましょう。
m.k