シルバーウィーク 良いお天気に恵まれました
♪───O(≧∇≦)O────♪
山で美しい紅葉を満喫したり
仲間同士でバーベキューをしたり
家族でのんびり過ごしたり
映画や、ショッピング 、、、
楽しく過ごされましたか?
ワクワクしながら立てていた計画も、体調が整っていないと楽しさを満喫できません。
気持ちにゆとりがあり、体にも余裕があれば
自分の『好き』の範囲が広がります。
日常で、
体調が良い時は賑やかさや人々の話し声、いろいろな香りもワクワクする気持ちで受け入れられますが、体調が良くない時には賑やかさが不快な雑音になり、よほど好きな香り以外は心身ともにダメージを受けます。
なんとなく『好き』と表現していますが、これは今の自分の器が受け入れられるか、受けつけないかとも言い換えることが出来そうですね。
『好き』なもの、コトが増えていけば
不平不満、怒り、悲しみも減っていきます。
Q.では、その『好き』を増やすにはどうしたらいいのでしょう?
A. 気の充実度を高め器を広げていきます。さらに気が入りやすい体になるには心を素直にし、心のくもりをとっていけば良いのです。
エネルギーが増える【心の持ち方】については、丁 治紅先生の御本 病気を自分で治せる「気」のパワー に詳しく書かれていますのでお読みになって下さい。
さて、このシルバーウィークに思いがけないお客様があり食事を用意することになりましたが
ご馳走の材料は無く 冷蔵庫にあるものといえば、ひき肉と半端に残った餃子の皮だけというピンチ⁉️
ここは慌てず騒がず ゆとりと余裕で知恵が出て来てくれるのを待つこと少し、、、
お客様おもてなし仕様の遊び心満点餃子の出来上がりです。(フライパンいっぱいに広げて焼いただけのびっくり餃子)
太学功気功は、続けることで今の自分の体に必要な事がふわりととけ込んでいき 心地よく余裕がある毎日を送れるライフスタイルが出来上がります。
遊び心に満ちた毎日♪───O(≧∇≦)O────♪送ってみませんか? (k.s)