少しひんやりとする爽やかな朝に深呼吸すると、まるで空気全部が薔薇の香りで満たされていうよう。。。ひとつひとつの薔薇にそっと近づいてみると、甘い香り、スパイシーな香り、フルーツのような香り。。。種類ごとにわずかに異なるそれぞれの香りを薫らせています。
先日、薔薇の香りが強くなる朝に開園しているという横浜のイングリッシュガーデンを訪ねてみました。いつも電車で車窓からおそらく50m位まえを通過しているのですが、まさかこのような薔薇の楽園のような世界がその向こうに展開されているとは驚きでした。
生家の庭には小さな薔薇園や様々な植物や樹木がしげり、小学生のころから趣味は園芸と自己紹介に書く私は、物心ついた時から植物や花が大好きで、すきが高じて、イギリスまで花の勉強に出かけたほど。それにも拘わらず、ある時から、ガーデニングは、いつか庭のある家をたててからとか、賃貸の狭いベランダでは植物は育てられないとか、「かくあるべし」「ねばならない」「どうせこうだ」という頑な思いに大好きな植物から遠ざかって生活をしておりました。
それが氣功の練習を続けるようになって、ある時から無性に植物が恋しくなり、いつのまにか私に制限をかけていた思いがほどけ、少しずつ小さなベランダに植物があふれるようになってきました。
実は、このイングリッシュガーデンも数年前に訪れた際、正直感激するわけでもなかったという記憶があり、また出かけようとは思っていなかったのですが、最近になり、どこからともなく薔薇が素敵といううわさが耳に入り、ふと思い立ち、出かけてみたのです。するとまさに想像もしなかった素晴らしい花の楽園が広がっていたというわけです。
氣功を始めて様々な良い変化が訪れていますが、その中でも大きな変化の一つは、いろいろな面で頑なだった心がほどけて、心が柔らかくなったと感じることです。それによって、見る世界が一変して、何もかも以前よりずっと美しくきらきらと輝いてみえます。人生は美しい のだと心から感じています。
今朝も我が家の小さなベランダから薫る、薔薇の香りに包まれながら氣功の練習をしてとても幸せな気分になりました。
ぜひ皆さまも氣功を続けて、さらにきらきら輝く美しい毎日をお過ごしくださいませ。
(k.m)