数日前のこと。
30年来の長い付き合いになる学生時代の仲間
男女合わせて10数名が集う同窓会がありました。
居酒屋さんでワイワイ楽しみましたが
ある人が当時の懐かしい写真を持って来てくれたので一同大興奮!
気の置けない仲間同士、
「髪の毛フサフサしていたね」
「こんなに細い時もあったのか」
「初々しかったね」と口々に辛口の指摘が飛び交います。
なかには、「変わらないね~、だって昔からオッサンぽかったもんね」などと言われる人もあり、容赦ないトークが続発(^_^;)。
そのようななか、私については皆一様に
「昔とイメージが全然違う」と言います。
当時の私は、ジャズダンンスとエアロビクス
ジムトレーニングを毎日のようにしていましたから
パツパツムキムキといった体つき。
涙ぐましいダイエットをしながらも顔はパンパンで
体重も今より5キロほど多かったのです。
なんか、優しい印象になったよね」
「スッキリ痩せちゃったね」と嬉しい言葉が続きました。
そして極めつけは、席替えをしようと立ち上がったときのこと。
私の立ち姿とお腹周りを見て、
「立っているだけで何か普通の人と違うね」
「どうやってそんなに絞ったの?お腹が出てきたりしないの?」
と感嘆の声が続出したのには、私自身ビックリです。
心のなかでガッツポーズ!
そして余裕で答えました。
「太学功気功の練習のおかげよ。
ダイエットも筋トレも、つらいことは何もしていないの。」
辛い努力は一切ナシ!
スルスルと痩せて美しい立ち姿になれる理由を説明したのでした。
太学功の功法を淡々と練習する
それだけでいつの間にか体幹が鍛えられ
お腹ポッコリや腰回りのボテボテなど
中年特有の悩みが解消されます。
そして、お教室で習う「氣が通りやすい姿勢」を日頃から心掛けているうちに、「立っているだけで何かが違う」綺麗な姿勢が身に付いてくるのです。
同窓会では、ついつい他人の老化をチェックして自分と比べたりしてしまいますよね。
そんな場面で優越感に浸れちゃうのは、やはり嬉しいものです。
太学功の気功教室で
あなたも同窓会の華を目指しませんか?
M.S