フラダンスと気功

フラダンスを始められたのは、腰にいいと聞いたから…とKさん。

 

舞台に立つなんて考えてなかったのに(°д°;)

フラの先生に勧められGWに舞台に立つことになったそうです。

 

始めてまだ、1年も経たないそうで、

フリを覚えるのも大変(>_<)との事でした。

 

フラダンスを始めて少ししてから太学功気功を始められました。

 

はじめは童子功を9回練習をするのも、腰が痛くなったり疲れてしまっていたそうです。

それでも、毎日毎日淡々と練習を積み重ねていったKさんは、

4ヶ月ぐらい経った頃には、だんだんと力も抜けてきて

18回練習できるようになり

それから少しすると、

なんと36回も続けてできるようになったそうです

 

童子功を練習するときは、中心の軸を意識して、

引き上げるようにしていたところ、

フラダンスにも、その動きが生かされることを感じたそうです

中心の軸が引き上げられると、

以前より腰がなめらかに動くことに、びっくりされたそうです

 

本番前日には、万全を整えて気功療法でエネルギーもチャージして

緊張しないように本番の直前まで舞台袖でも放松(ファンソン)を繰り返し唱えて、

うまく踊ろうと思わなくていいと思い

心も体もゆるめて、舞台に上がられたそうです

 

そして、本番では緊張もせずに、ご自身のちからを存分に発揮することができたそうです≧(´▽`)≦

 

舞台や試験などは、知らず知らずのうちにエネルギーをたくさん使います。

ここぞという時は、ご自分の力を存分に発揮するためにも気功療法でエネルギーチャージは有効ですよ(^_^)

 

体験されていない方は、初回半額キャンペーンで、

ぜひお試しくださいベル