50代女性のMさんは、体質改善を期して
太学功気功教室の基礎コースに入会されました。
教室で習った放松功をさっそく生活に取り入れ、
ご自宅でも練習を始めました。
しかし慣れないうちは、ご自宅では5分練習するのも大変でした。
ところが教室に通いつづけ、気の場の中で練習を重ねるうちに、
徐々にご自宅での練習も楽になっていきました。
太学功を始めて3か月くらいたったころ、
教室で放松功をやっているうちに、
両腕が勝手に、ぐーっと後ろに引っ張られる感覚がでてきました。
「まるで誰かが私の腕をつかんで引っ張るような感じで、自分の意思とはまったく関係なく動いていくので、不思議でびっくりしました」とのことです。
その後、Mさんは慢性の肩こりが徐々に楽になってきました。
そして、それだけではなく、気持ちも以前に比べて明らかにイライラしなくなりました。
教室でエネルギーを補充し、日々の練習も続けた結果、Mさんの血流が整い、身体のあらゆる部分が修正され正常に動きだしたのでしょう。
運動や筋トレのように、体を「使って」エネルギーを減らすのではなく、
太学功は、エネルギーを補充し血流を整え体を「つくる」方法です。だから結果が出るのですね。
Mさんは今では、ご自宅で毎日放松功を10分×2回練習できるようになりました。
引き続き太学功で血流を改善して身体を「つくる」をさらに深め、元気を増やしていきましょう!